ラピスラズリの青

主に自分の好きなものや興味のあることと企業をからめて

ウォーターフロント(死語)

ウォーターフロント(死語)

今日は朝からかなり長い距離をお散歩していた。テーマは「ウォーターフロント」。午前中は天気が良かったので、品川駅から田町駅まで歩いていき、芝浦からレインボーブリッジの歩道を渡り、台場→有明豊洲→晴海→勝どき→築地→銀座→有楽町というコース。有楽町からは電車に乗って、家に帰ってきた。

f:id:enterprise-research:20190922212726p:plain

 

バブル期に開発が進み、持て囃されたウォーターフロント地区だが、今は東京オリンピックに向けた関連施設の建設、築地市場豊洲移転、タワーマンションの建設によってまた活気が出てきている。オリンピック会場へアクセスするための新しい道路や地下鉄延伸の計画もあるから、利便性も高まり、商業施設なども増えているからこれからも魅力が高まっていく街だと思う。

 

バブル相場では、そのようなエリアに土地を持つ企業が「ウォーターフロント銘柄」として、相場をリードした。典型的なのが重工メーカーのIHIIHIはかつて石川島播磨重工業という社名で、豊洲に造船工場を構え、事業を行なっていた。当時より保有している不動産は少なくなったものの、現在でもIHI豊洲を中心に時価評価で2,858億円(含み益1,894億円)の不動産を保有している。造船事業のドックがあった東京第1工場は、現在では三井不動産の商業施設「アーバンドックららぽーと豊洲」となっているし、周辺のオフィスビルや高層マンションも三井不動産と共同で開発している。

IHIは三井系企業であるため、IHI豊洲保有していた土地の開発には三井不動産が深く関わってきた。そのため、三井不動産豊洲にいくつもオフィスを保有している。)

f:id:enterprise-research:20190922203605p:plain

f:id:enterprise-research:20190922210755p:plain

 

12番の土地を持つ巴コーポレーション証券コード1921)もウォータフロント関連株。体育館など大空間構造建築が得意な建設会社だが、不動産事業が安定収益源。子会社が、近くの勝どきにも広大な不動産を持っている。

 

まあこれら「ウォーターフロント関連株」が再び注目される日が来るかどうかはわからないが、最近は不動産含み益が大きいユニゾホールディングス敵対的買収にさらされたりと、不動産関連株に注目が集まり始めている。自社の持つ不動産を上手く活かせず、低い株価のままだと投資家に狙われてもおかしくない企業ばからだから、注視していきたいと思っている。そして散歩をしていて気づく街の変化などが案外、投資のヒントになったりする。また定期的に都内のいろんなところを散歩していきたい。

 

▶今日の関連株

  • IHI東証一部 7013)総合重工業大手。豊洲に造船所を構えていた歴史から豊洲の地主的存在。本業が思わしくなかった2016年、2017年に一部の土地を売却した。
  • 巴コーポレーション東証一部 1921)体育館など大空間構造建築が得意な建設会社。かつての豊洲工場跡地にホームセンターを誘致。子会社も勝どきに土地を保有