ラピスラズリの青

主に自分の好きなものや興味のあることと企業をからめて

「ドームの竹中」

▶「ドームの竹中」

そういえば、先月、乃木坂46のライブを観に行った横浜アリーナで「私たちが作りました」的な竹中工務店の広告があった。2月にバースデーライブを観に、京セラドーム大阪に行った時も、竹中工務店の広告があったと思う。

 

それで気になったから、調べてみたけど、乃木坂46のライブ会場は竹中工務店の建てたものが多い。

f:id:enterprise-research:20190622213343p:plain

f:id:enterprise-research:20190622213357p:plain

調べてみると、竹中工務店は日本初のドーム球場、東京ドームを手掛け、その後も数々のドームを建てていて、「ドームの竹中」という異名を持っている。


おそらく天候に関係なく使える屋根のあるタイプのスポーツ関連施設やアリーナ施設が得意で、そういうノウハウを持っているんだと思う。

これからもライブでは竹中工務店にお世話になりそうだし、ライブに行くたびに確認していきたい。

 

 

 

ところで、建設会社には100年以上の歴史を持つ老舗が多いが、竹中工務店も1610年(慶長15年)の創業で、有価証券報告書の沿革の部分には、

 

f:id:enterprise-research:20190622223023p:plain

 

織田氏の滅亡に際し、刀剣を捨て、神社仏閣の造営を業とし、~」と書かれている・・・すげえ会社があるもんだ。

 

そして、売上高1兆3,536億円、営業利益850億円という大企業であるが、今でも竹中家が約80%の株を保有していて、非公開を貫く非上場企業。

 

 

2012年の政権交代以降の公共事業、東京オリンピックに向けた関連工事、不動産市場の回復によって再開発などが増えたことで建設会社の業績は絶好調。スーパーゼネコンと呼ばれる5社の営業利益も10年前には考えられないような規模になっている。

f:id:enterprise-research:20190622205024p:plain

だが、竹中工務店の真価は、不況期に発揮されると思う。非上場であることから長期的な視野で経営を行うことができるためだ。

 

建てた建物を長期的に責任を持って保守管理するために同族経営を貫いているのかもしれない。サントリーも非上場を貫いているのは、熟成に長い年月がかかるウイスキーを短期的利益を求める株主に邪魔されないためだし。

 

これからもその利点を生かして、乃木坂のライブのできる素晴らしいハコを作ってほしいし、管理していってほしいな。

 

▶今日の関連株