ラピスラズリの青

主に自分の好きなものや興味のあることと企業をからめて

企業史

スバル興業の事業立地

スバル興業の事業立地 大学では、企業の歴史を学ぶ講義を好んで受講し、三菱や三井など財閥の成り立ちや、数々の日本を代表する企業がどのように発展してきたかを学んできた。個人的趣味としても大学図書館や国会図書館で100社以上の社史を読んできた。 そう…

現代社会のオアシス『7秒のしあわせ』

▶現代社会のオアシス『7秒のしあわせ』 待ちに待った斉藤優里さんの1st写真集『7秒のしあわせ』がついに今日、発売日を迎えた。 家に帰ってきて、近所のコンビニでようやく1冊受け取り、そこから今の今まで眺めていて、どれがベストショットだろうと考えてい…

日本のマッチ産業

▶日本のマッチ産業 日本たばこ産業(JT)が運営している「たばこと塩の博物館」で「マッチ」の特別展をやってたから見に行ってきた。 この博物館、僕は3回目なんだけど、毎回違う特別展をやっていて、常設展示もおもしろい。料金も大人100円だから近くに寄る…

南洋での日本の企業家の活動

中国、台湾、ベトナム、フィリピン、マレーシア、ブルネイが領有権を主張している南沙諸島。 vdata.nikkei.com 最近では、急速に海洋進出を進めている中国が岩礁を埋め立てて人工島を建設し、それに対して、アメリカが海軍艦艇を派遣する「航行の自由作戦」…

星製薬

ジントニックのようなカクテルを作る時の、割り材に使われるトニックウォーター。 ブラックライトを当てると光る。 トニックウォーターはブラックライトを当てると光るときいて…確かに蛍光している… pic.twitter.com/B46ISyjCFl— A.Takumi (@takumi0847japex…

異国の料理が好き

異国の料理が好き 明日、高校時代の友達数人とご飯を食べに行く予定なんだけど、どこに何を食べに行くかという問題。 なにも考えず、ただ自分が行きたい店を挙げるなら、それなりにいくつか行きたいところはあるけど、 「エリアはどの辺にするのか、酒は飲む…

野口遵

曾木電気 鹿児島県伊佐市にある曽木発電所跡に行ってきました。この発電所は1909年、牛尾大口金山に電力を供給するために作られたもので、昭和40年に鶴田ダム建設の際、ダム湖に水没。夏の時期は水害を防ぐためダム湖の水を抜いているため姿を現します。今後…

渋沢栄一

渋沢栄一 渋沢栄一が新一万円札の肖像画になるらしい。 www.nikkei.com 昨日の夜くらいに報道が出て、今日、麻生財務大臣の会見があって、図柄のイメージまで公表されるわけだから、突然な印象だけど、 大学で、渋沢栄一とか歴史上の企業家を勉強してきたか…

薬の街

薬の街 富山県は売薬業で有名で、古くから薬に関する産業が栄えた薬都。 今でも富山化学工業のような新薬メーカー、ジェネリック薬のトップメーカー日医工、他にも多数の受託製造メーカーや関連産業が集積している。 「特集 富山売薬が育てた富山のものづく…

連綿と続く事業の系譜

年末に世界経済の先行き懸念が広がったときに、いくつかの企業の株を買った。 基本的には、バリュー投資を基本としているから、こういう買い場は積極的に行動したいと思ってる。 そのいくつか買った株のうちの一つが、昭和電工。 「株価は2018年10月には一時…

波乱の社史を持つ企業「フェローテック」

波乱のフェローテック史 スーパーサイクルとも言われる半導体市況の活況を追い風に業績絶好調のフェローテック(ジャスダック上場 6890)だが、その歴史を見ると同社は池井戸潤のドラマにできそうなくらい、数々の修羅場を潜り抜けてきている企業である。 同…